タブレット」タグアーカイブ

【買った】Lenovo Ideapad Duet Chromebook


最近Chromebookがあちこちで話題になっているので、自分でも試してみようと1台調達してみました。Lenovoの「Ideapad Duet Chromebook」、ヨドバシで34,980円(税込)でした。以下にはAmazonのリンクを置いておきます。

【Amazon.co.jp 限定】Google Chromebook Lenovo ノートパソコン Ideapad Duet 10.1インチ 日本語キーボード WUXGA MediaTek Helio P60T 4GBメモリ 限定スペック 64GB eMMC モデル

Chromebookといえば、最近ではAndroidアプリも利用できるとはいえ、ほぼChromeブラウザ専用OSといった趣で、そのあたりどうなんだろうと思っていましたが、実際に使ってみると意外と違和感がないものです。というか、普段PCを使っているつもりでも、相当な割合でWebブラウザを使っているだけだということがよくわかりましたw。

この機種はキーボードを外してタブレットとしても使えますが、自分はほとんど上写真のようなキーボード接続形態でばかり使っています。キーボードはさすがにサイズが小さく、右側の記号キーの窮屈さが目につきますが、実際に叩いてみると意外といけそうな雰囲気です。このあたりは好みもあるかと思いますので、店頭での確認をお勧めします。

Chromebook自体の詳細な評価はほかに譲りますが、自分が意外と驚いたのが「使っていて楽しい」点。Webブラウザだけで以下に自分の環境を作っていくか、制約が厳しいゲームをやっているような感覚です。

価格が安く、比較的雑に使い倒せそうなのも魅力的。WindowsやMacのノートPCだと値段を考えて躊躇してしまいそうな場所にも、このChromebookならば持ち出せそうというか。

予想よりずっといい感じで、これはよい買い物をしたなと思います。

Office for Androidのプレビュー版が一般公開!


MS、Androidタブレット向け「Office」プレビュー版を一般公開 (Impress)

待ちに待ったAndroid版Officeですよ!

対応OSはAndroid 4.4以上。ARMベースのプロセッサを搭載し、画面サイズが7~10.1インチのAndroidタブレット端末が対象となる。

orz…

※最近買い換えた「ASUS MeMO Pad 7 (ME572CL)」はIntelプロセッサです。

【S-MAX・記事掲載報告】Androidタブレットと外部キーボード配列の話題


ちょっとしたキー配列の違いが大きなストレスのもとに!Androidタブレットやスマホで外部キーボードを日本語配列で使う方法のあれこれ【吉川英一の「スマホのちょっと深いとこ」】 (S-MAX)

44d84469

こちらは年末企画ではないほうの連載記事です。最近Androidタブレットを新調したのですが、従来Nexus 7 (2012) では設定できた外部キーボードの配列が指定できなかったのでちょっと難儀した話題を下敷きにいろいろ調べてみました。個人的にはGoogle 日本語入力に頼るか、英語配列に慣れるかどちらかしかなさそうです。

あと地味に冒頭に掲載したキーボード写真が気に入っていたりしますw。

【買った】ASUSのLTE対応7インチAndroidタブレット


ASUS MeMO Pad 7 LTE モデル ( Android 4.4.2 / 7 inch / Atom Z3560 / eMMC 16GB / 2GB / LTE対応 / microSIMスロット / ブラック ) ME572CL-BK16LTE (Amazon.co.jp)

me572cl

直前の記事にも書いたのですが、Nexus 7 (2012)がパワー不足で使いものにならなくなってきたので、そちらは遊び用にしてメイン使い(=自宅でのWebブラウザ、Facebook、Twitterなどを利用する)のタブレットを導入しました。iPadとかでもよかったのですがNexus 7の使い勝手がすっかり体に染みついていたので、Nexus 7と同じメーカーの製品で使い勝手も近いであろうASUSの7インチAndroidタブレットにしてみました。

この製品にはWi-Fiオンリーモデルのほかに、LTEに対応したモデルが存在します。特に外で使う予定はなかったのですが、MVNOのSIMを入れて試してみたかったのでLTEモデルにしてみました。OCN モバイル ONEのSIMが問題なく使えています。

ちなみにWi-FiモデルのAmazonリンクも置いておきますね。

ASUS MeMO Pad 7 ( Android 4.4.2 / 7inch / Atom Z3560 / eMMC 16GB / 2GB / ブラック ) ME572C-BK16 (Amazon.co.jp)

以下、しばらく使ってみた感想を列挙してみます。

【良いところ】

・Intelプロセッサは個人的には十分な性能を発揮しており、互換性問題も今のところない
・Nexus 7 (2012) より薄く小さい。サイズ感はNexus 7 (2013)に近い
・microSDに対応している。自分は64GB microSDXCを使用している。
・画面がきれい(1920×1200)
・デザインが好み(特に背面)

【イマイチなところ】

・microSDスロットにふたがないので、microSDなしで長期間運用するとホコリが入りそう
・ASUSの独自アプリが多い(Nexusでないので仕方がないか)
・その独自アプリがFacebookやTwitterのアクセス権を求めてくる
・Bluetoothキーボードを接続したとき、キー配置が変更できない
・純正ケースがどこにも売っていない

全体的には満足なのですが、Bluetoothキーボードのキー配置が変更できないのはちょっと痛いかなと。本来はBluetoothキーボードを接続したときに設定画面に「物理キーボード」という項目が表示されてキー配置を選べるのですが、この機種は「物理キーボード」自体が表示されないのでどうにもならないのです。まあ現実的にBluetoothキーボードをガシガシ使う利用シーンはないので、アップデートに期待しつつしばらく様子見。

ハイエンドを期待する機種ではないですが、それなりの価格でそれなりの使い勝手を求める向きにはよい製品かと思います。

【買った】Lenovo Miix 2 8


Lenovo IdeaPad Miix2 8 (Atom Z3740/64GB/2GB/Win8.1/8型HD IPS/ブラック/Office H&B 2013) 59399891 (Amazon.co.jp)


(写真はAmazon.co.jpにリンク)

miix_2_8

巷で大人気の8インチWindows 8タブレット。上記Amazonに一瞬だけ在庫が復活した時期があったので、艦これもやらないのになんとなく買ってしまいました。案の定使い道が思いつかない状況w。ちなみに64GB版です。デスクトップにFirefoxと秀丸、Windows ストア アプリをそこそこインストールした状態で空き領域32.3GBと表示されています。やはり32GB版だと容量的に厳しそうですね。

さて使い勝手ですが、画面タッチの精度がそこそこいいのでデスクトップ画面でもキーボード・マウスなしでそれなりに使える一方、ガッツリ使おうと思えばやはりキーボード・マウスがほしくなります。一方純粋にタブレットとして使うならばWindows ストア アプリの活用がポイント。自宅メイン機では全く使ったことがなかったフルスクリーンのInternet Explorerも、8インチタブレットの密度では快適に使えます。Twitterアプリは他プラットフォーム版と遜色ない感じ。Facebookも機能的にはOKですが日本語版に期待。

運用中のNexus 7(2012)とどう使い分けようか、もう少し試行錯誤が続きそうです。キーボードとマウスと買ってこようかどうか……。