いやなんとなくやってみただけなんですけどね。カメラコーナーの片隅にこんな場所があったのを最近になって知りました。
「写真・カメラ」カテゴリーアーカイブ
【S-MAX・記事掲載報告】HUAWEI P9のカメラTips
ライカブランドカメラの性能を引き出せ!ファーウェイのハイエンドSIMフリースマホ「HUAWEI P9」でカメラ機能を使いこなすコツを紹介【ハウツー】
ライカブランドカメラが話題の「HUAWEI P9」、レビューするならカメラは外せないということでこんな記事です。特徴的な機能をかいつまでの記事となりましたが、特にワイドアパチャー機能のフォーカスがずれる話題はほかのメディアでは見かけなかったので何かの参考になれば。モノクロ撮影にせよ「可能な限り撮影時の一発勝負で、後処理に頼らない」のが勝利の鍵です。
スマホと組み合わせて使うソニーの「レンズスタイルカメラ」、10/25発売
「レンズスタイルカメラ」を発売 (Sony)
すでに製品自体は発表されているソニーの「レンズスタイルカメラ」。通常のデジカメからボディ部分を取っ払って、プレビューや操作はスマートフォンで行うことを前提とした野心的な製品です。国内での発売が10/25に決まりました。
ラインナップは上位機種「DSC-QX100」と下位機種「DSC-QX10」。価格は双方ともオープン。
売れるかどうかはともかく、ソニーらしさが戻ってきた感じの製品ですね。いっそこのカメラに対応した単品ボディーも発売すれば合体デジカメのできあがりって本末転倒ですねw。
Canon一眼レフ「EOS 70D」は次世代ミラーレスへの布石?「デュアルピクセルCMOS AF」に注目
革新的なAF技術「デュアルピクセルCMOS AF」を採用 デジタル一眼レフカメラ“EOS 70D”を発売 (キヤノン)
今回発表された「EOS 70D」は、ラインナップ的にはエントリー向けのKissシリーズと高級機としての一桁シリーズの中間に属し、「EOS 60D」の系列となります。個人的に一番の注目点は、撮像素子の画素一つ一つを2分割してオートフォーカス用の位相差画素のように使う「デュアルピクセルCMOS AF」。ライブビューでの写真撮影や動画撮影で従来より高速なAFを可能にするとのこと。
でもせっかくの撮像素子AFも、一眼レフだとライブビューでないときは使われないので、ミラーレスが本丸の技術ではないかと思われます。Canonのミラーレスといえば、初号機「EOS M」が存在しますが、そのAFの遅さには定評(?)があるだけに、次世代EOS Mではこの技術で他社並みにAFが速くなればいいなあと。
写真サイト「Flickr」がリニューアル、無料で1Tバイトの写真をアップできるように
Flickr
米Yahoo!傘下のFlickrがデザイン刷新 無料容量が1Tバイトに (ITmedia)
インターネット上に写真をアップロードして共有するサービスの草分けともいえる「Flickr」。一時期は圧倒的な勢いを誇っていましたが、米Yahoo!に買収されたあたりから様子がおかしくなり、今やInstgramやFacebook、Twitterなどに後塵を拝しているのはご承知の通りです。
そのFlickrが画面デザインやサービスをリニューアルしました。最大のインパクトは何といっても、無料で1TBのファイルをアップロードできるようになったところではないでしょうか。画像と動画のみとはいえ、1TBという数字のインパクトは圧倒的。DropboxやGoogle Driveなどと比較しても桁違いの大きさ。それが無料というのですから驚きです。
従来無料ユーザーが不可能だったオリジナルサイズ写真のダウンロードも解放。画面デザインは最近のトレンドを取り入れたモダンなものに衣替え。その分どこかで見たような画面になってしまうのはまあ仕方ないでしょうかね。
iOSやAndroid向けのアプリも用意されているのですが、日本のApp StoreやGoogle Playからはダウンロードできない設定になっています。Flickr自体が日本語ローカライズ非対応(ただし写真の説明などに日本語の設定は可能)なのですが、それでもいいのでアプリは提供してほしいところ。
忘れかけていた人に思い出してもらうには十分なインパクトのリニューアルといえるのではないでしょうか。あとは継続的にユーザーを呼び込んでいけるかどうかがポイントとなりそうです。