Google ChromeでWebアプリのショートカットを作る


Google Chromeを今朝(9/3朝)からぼちぼち使っているのですが、さっき気づいた便利機能が「アプリケーションのショートカット」。

image

Webページを開いている状態から「アプリケーションのショートカットを作成」を選択します。

image

こんなダイアログが出てきますので、ショートカットを置きたい場所にチェックを入れて「OK」をクリックします。

image

こんなアイコンができて、クリックすると

image

こんな感じでウインドウ表示されます。通常のChromeのウインドウと違いシンプルな枠になっているのがわかると思います。

この機能って、Mozilla Prismと全く同じなんですよね。個人的に今までPrismを使っていたのですが、Chromeのほうがブラウザ標準になっているだけ何かと使い勝手がよさそうなので、Prismから乗り換えてみようと思っています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Time limit is exhausted. Please reload CAPTCHA.