米アップル、iPhoneのアダプター無償交換 (NIKKEI NET)
iPhoneのACアダプターに不具合があり、Appleは全量を交換対応するそうです。
アダプターの金属製の差し込みプラグが外れて電源コンセント内に残り、感電の原因となる恐れがある。
ってことは、このコンセントの部分だけがスポッと抜けるということですか?おっかないですねぇ。交換は10月10日から、ウェブサイトや直営店で受け付けるということです。個人的にはiPhoneの充電はPCのUSBで行っているので、ACアダプターはほとんど使っていないのですが、念のため交換してみようと思います。
iPodのバッテリーなども発火するような話題もありましたし、Appleには安全管理の徹底をお願いしたいところです。
ピンバック: d430の日記