ソニー・エリクソン、ドコモ向け端末供給中止 (NIKKEI NET)
ソニー・エリクソン、「ドコモ向け供給中止」報道を否定 (Impress)
日経が端末供給中止を報道してまもなく、Impressからそれを否定する報道が出て、ちょっと混乱気味です。
ソニー・エリクソンは今までdocomo、富士通、シャープとともに「SH-Mobile G」シリーズを共同開発していましたが、最新の「G4」の開発からは手を引いたようです(詳細はdocomoニュースリリースをご覧ください)。この動きを見る限り、少なくとも今までのようにソニエリ自社開発端末をdocomoに供給する線は薄くなってきていると思います。
ただソニー・エリクソンはローエンド向けにはSO706iのように(NECからの)OEM端末を供給したりもしているので、今後はハイエンドを含めて自社開発でなくOEM端末を供給するつもりなのではないでしょうか。その意味で「供給中止」報道を否定したと。
仮にそうだとして、日本の携帯電話市場が飽和気味の昨今、この判断は仕方がないことかなと考えます。OEMだとしてもその中でソニエリらしさを出すことができれば、まずは御の字というところでしょうか。