10/25にスタートしたJR北海道のICカード乗車券「Kitaca」。私も10/25朝早くにカード(無記名)をゲットしていましたが、週があけて今日(10/27)、通勤のために初使いです。
今日は電車に飛び乗るようなタイミングになってしまいましたが、Suicaの要領で改札機のICカードタッチ部分にKitacaが入ったパスケースをタッチ。「ピッ」。きちんと認識されました。当たり前なのですがちょっと安堵。
降りた駅の改札でも「ピッ」。東京出張時にSuicaを使っていたので使い勝手はわかっていたつもりですが、日々の通勤でこれが使えるというのは予想以上に快適で便利ですね。早くショッピングでも使ってみたいです。
ちなみに今日の札幌駅では、改札口付近にテレビ局のカメラが来ていて、Kitacaを使っているお客さんを撮影していましたね。Kitaca定期券を持っている人がインタビューされていましたが、私もインタビューされたかったですw。