日本の絵文字が世界のemojiへ


グーグル、絵文字を標準化へ–オープンソースプロジェクト開始 (CNET Japan)

日本の携帯電話で使われている「絵文字」を、Unicodeにマッピングして統一定義を作ろうという動きです。この規格が固まれば、世界中のどこのケータイでも同じ絵文字が使えることになります。Androidの日本進出を控えて絵文字を何とかしたいというのもあるのでしょう。

懸念するのは、絵文字というのはその地域の文化を色濃く反映するのではという点です。例えば「新幹線」の絵文字があるなら、世界統一絵文字にはTGVやICEの絵文字も必要でしょうし、SoftBankで定義されている国旗の絵文字を採用するなら「なぜうちの国の国旗は絵文字にならない?」というような話になりかねません。世界中の人が納得して使える絵文字セットを作るのは相当に困難なのではないでしょうか。

とはいえ、世界中の人と絵文字メールができるというのは夢のある話。動向を注視していきたいと思います。

2 thoughts on “日本の絵文字が世界のemojiへ

  1. みま

    パンゲアというNPOが世界中のこどもが、絵文字でかいわできるようにピクトンという絵文字をつくっているようです。

  2. えど 投稿作成者

    みまさんコメントありがとうございます。ブログ見ていただけて光栄でございます。

    パンゲアのページで絵文字ピクトン、実際に見てみました。絵で意味を伝えるという意味で、なんだかジェスチャーゲームのような印象を受けました。このようなコミュニケーション自体が研究の対象になるのですから、やはり絵文字というのは奥が深いと感じた次第です。絵文字世界統一というGoogleの試み、アカデミックな視点からも見守りたいです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Time limit is exhausted. Please reload CAPTCHA.