海外を飛行中の航空機内で携帯電話が使える「機内ケータイ」サービスを提供開始 (SoftBank)
海外の航空会社の機内でもソフトバンク携帯電話が使えるようになるという話題です。
で、内容をよく読んでみると、他社が展開している機内でGSM携帯電話が使えるサービスに国際ローミングするだけなんですね。だから対応機種も「世界対応ケータイ」でかつ3Gエリア専用機種以外(要するにGSM対応機)となっています。確かに機内では、どのみち高速通信は望めないでしょうからGSMで十分なんでしょうね。
一般に航空機の機内では、計器に悪影響を及ぼすために携帯電話を使ってはいけないのですが、適切に設計されたインフラであれば機内で携帯電話を使っても大丈夫なんでしょうね。空の上から知り合いに電話すると言うのもなかなかセレブな感じで、人生で一度は体験してみたいところではあります。まあ体験できても席はエコノミークラスでしょうけどねorz。