eneloop mobile boosterをまたしても買った


USB機器に電力を供給できる外部バッテリー「eneloop mobile booster」。以前単3eneloopを入れて使うタイプを買ったのですが、今回買ったのはリチウムイオン電池の大容量タイプ「KBC-L2S」です。

DSCN2069

右が大容量タイプ、左は単3eneloopを入れて使うタイプ「KBC-E1S」です。大容量タイプはさすがにリチウムイオン電池がみっちり入っている感じで、持つと重量感があります。

DSCN2071 DSCN2075

側面には充電用miniUSB端子の他、付属ACアダプターで充電するための専用端子があります(左写真)。反対側の側面には給電用のUSB端子が2個付いています(右写真)。

DSCN2076

このように、2系統のモバイル機器に同時に給電することができます。iPhoneは頻繁に使っているとバッテリーがあっという間になくなってしまうので、こういう機器があると心強いですね。ちなみに大容量タイプの電池容量は5000mAhです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Time limit is exhausted. Please reload CAPTCHA.