ポスドク1人500万円


ポスドク:1人採用で5百万円…文科省が企業に「持参金」 (毎日新聞)

博士号取得後に大学や研究機関で任期付き研究員をしているいわゆる「ポスドク」を採用した企業に、文部科学省がポスドク1人採用当たり500万円を支給するそうです。

記事によると、ポスドクの6割以上は企業への就職も視野に入れているが、企業の側は85%が過去5年間にポスドクを採用していないという、企業側の「食わず嫌い」の状態に手を入れるためとのこと。

ここまでしないとポスドクの就職先がないというこの現状になんだかなあという思いでいっぱいです。ポスドクの人たちは間違いなく日本の中でトップレベルで頭のいい人たちなのですから、そういう人材をリソースとしてきちんと活用する仕組みがないと、国際的な競争に勝ち残れないと思うのですよ。

今回の500万円をきっかけに、まずはポスドクを受け入れられる企業や社会になっていってほしいなと思います。今のポスドクの現状を知っていたら、大学で学問を究めようという人がいなくなってしまいますよ。

One thought on “ポスドク1人500万円

  1. ピンバック: うみガエルBlog

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Time limit is exhausted. Please reload CAPTCHA.