次世代携帯電話の足音が聞こえる


イー・モバイルが3.9Gの免許申請、LTEの業界団体にも加盟 (Impress)
携帯3キャリア、次世代通信方式で免許申請 (Impress)

docomo、KDDI、SoftBank、EMOBILEの各社が次世代携帯電話の免許申請を行いました。今回の免許割り当ては1.5GHz帯に3事業者、1.7GHz帯に1事業者で、あぶれる会社はない見込みですが、どの枠をどの会社が取るのか興味深いところです。

かつてPDCでDoCoMoが他社を引き離したり、cdma2000でKDDIが優位になったりしたように、通信方式の世代が変わるときは会社の勢いが大きく変わる可能性が高いです。今回は携帯電話4社に加えて、UQのモバイルWiMAX、WILLCOMのXGPも絡んで、競争が非常に激しくなることが予想されます。健全な競争が消費者の利益に結びつくことを望むばかりです。

7 thoughts on “次世代携帯電話の足音が聞こえる

  1. こんちゃん

    いつも楽しく拝見させていただいております。
    EZwebからブログにアクセスし個別記事にアクセスすると以下のエラーが返され読めません。
    Fatal error: Call to undefined function google_show_ad() in /virtual/edyoshi/public_html/blog.bari-ikutsu.com/wp-content/plugins/wptouch/wptouch.php on line 130

    もしかしたらご存知ないかと思いご報告させていただきました。
    よろしくおねがいします。

  2. こんちゃん

    追伸:
    現状 http://m.bari-ikutsu.com/ へのEZwebからのアクセスはブランクページが表示されます。
    そこで代替手段としてhttp://blog.bari-ikutsu.com/
    へアクセスしたところ前コメントエラーになりました。

  3. えど 投稿作成者

    こんちゃんさんコメントありがとうございます。

    > EZwebからブログにアクセスし個別記事にアクセスすると以下のエラーが返され読めません。

    障害報告をいただきありがとうございました。上記は対応いたしました。iPhone向けプラグイン「WPtouch」と携帯電話向けプラグイン「Ktai Style」の食い合わせの悪さが原因でした。詳細は時間のあるときにまた記事にしたいと思います。

    > 現状 http://m.bari-ikutsu.com/ へのEZwebからのアクセスはブランクページが表示されます。

    こちらのほうは手元の機種(W54T)では確認できなかったのですが、機種依存の可能性がありますので、可能であれば機種など環境を教えていただければと思います。

    これからも「バリいくつ?」をよろしくお願いいたします。

  4. こんちゃん

    丁寧なご返信ありがとうございます。
    不具合がでている機種は巷で話題のW62CAです^^;
    先日のアップデートした状態です。
    ご参考になれば幸いです。

  5. えど 投稿作成者

    こんちゃんさんコメントありがとうございます。
    デバッグにつき合わせてしまっているようで申し訳ございません。

    m.bari-ikutsu.comの件、ソースコードを見直しそれらしいところを修正してみました。ただ手持ちの機種ではもともと不具合を検出できなかったので、お時間のあるときに確認してみていただければと思います。

    以上、よろしくお願いいたします。

  6. こんちゃん

    おはようございます。
    気になさらないで下さい☆
    バッチリ閲覧可能になりました^^
    今後も楽しく拝見させていただきます。
    いつも話題提供本当にありがとうございます。

  7. えど 投稿作成者

    こんちゃんさんコメントありがとうございます。

    今回はご協力ありがとうございました。きちんと見られるようになって何よりです。今回の一件は、環境を変更したときには実機による確認を慎重にするべきといういい教訓になりました。

    今後とも「バリいくつ?」をよろしくお願いいたします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Time limit is exhausted. Please reload CAPTCHA.