2009年 夏商戦向け新機種について (SoftBank)
今日は1日有給休暇を取って、午前のSoftBank、午後のdocomoと、携帯夏モデル発表会の動画配信をべったり見てます。
で、午前の部のSoftBankが終わったわけですが、詳細はリンク先を見ていただくとして、個人的に思ったことをつらつらと書きたいと思います。
・シャープの端末は相変わらずHSDPA3.6Mbpsなのねorz。docomoお下がりのNやP、海外機ベースのSCは7.2Mbps達成しているのに。まあ今のSoftBankのネットワークではHSDPA7.2Mbpsで使える場所はほとんどないのかもしれませんが、今買い換えるなら気になるところ。
・931Nのブラックが結構かっこいい件。少なくとも今使っているN-01Aパープルは越えたなorz。
・発表会でのシャープ端末とそれ以外(N、P、T、SC)の扱われ方が天と地ほど違っていた件。あれではSH以外のメーカーがかわいそう。
・Photo Vision、IdeaPad S10は久しぶりにSoftBankらしいとんがった端末(といっていいか?)。でもPhoto Visionは「いまならPhoto Visionをつけると(別の端末が)5,000円引き!」とかやりそうで怖い。
・740SCが空気な件。
・EMPORIO ARMANIモデルの鷲(?)のマークがどうしてもショッカーに見えて仕方ない(頭の向き逆だけど)。
というわけで(どういうわけ?w)、SoftBankの夏モデルは、931Nの変態的な魅力(誉めてますよw)に惹かれつつ、なんとか我慢してスルーという感じです。さて午後のdocomoの発表会に向けて準備しなくちゃ。