「docomo STYLE series L-04A」を発売 (docomo)
発表そのものより、お盆休みとか返上なんだなあとかそっちのほうに何だか感心してしまいました。韓国だからお盆関係ないんですかね。
L-04AはLG夏モデルのうちSTYLEに分類され、爪で操作できる感圧式タッチパネルを搭載したスライドモデルです。機能という面からいうと、ワンセグやおサイフケータイに対応するなど外国メーカーとしてはdocomo仕様にがんばって追従していますが、iモードブラウザ2.0非対応(iモードHTML/XHTMLのバージョンも古め)、Starプロファイル非対応(DoJa-5.1LE)、Flash Liteは最新の3.1ではなく1.1など、細かいところで若干前の仕様になっています。そういうところが気にならず(あるいは承知の上で)、デザイン優先ならばアリのチョイスかと。
LGジャパンモデルとCMが流れ始めましたね。
世界で売れているのを、そのまま出してほしいですね。
なかなか、そうもいかないのは判るのですが。
ちょろさんコメントありがとうございます。
> 世界で売れているのを、そのまま出してほしいですね。
> なかなか、そうもいかないのは判るのですが。
LGにせよSamsungにせよ海外モデルはかっこいいのに、日本に入ってきた瞬間かっこ悪くなってしまうのはなぜだろうといつも思っています。海外端末をそのまま使わせるMVNOとかあればいいのにと思います。
とはいえ、個人的に今回のLGジャパンモデル、デザインは気に入っていたりします。特にPRIMEのL-06Aは最近の端末にはなかなかない硬派なデザインで、店頭で「おっ」と思ってしまいました。