docomoの2009年冬春モデルのカタログをゲットしましたよ。A6大の小さなカタログですが、46ページとボリュームのあるカタログになっています。
内容自体はすでに発表されている新機種が掲載されているのですが、興味深かったのがSTYLE・PRIME・SMART・PROのそれぞれのシリーズごとに、コンセプトに合わせたと思われる紙面デザインになっていること。
STYLEはポップでかわいいイメージ、PRIMEは先進的で押しの強いイメージ、SMARTはダンディで上品なイメージ、PROはテクノ的な格好いいイメージと、フォントなどのデザインが使い分けられています。コンセプトを強く打ち出すという意味では好ましいのかもしれませんが、人によってはあまりにベタベタな紙面デザインの使い分けがちょっと鼻につくかもしれません。
1冊のカタログの中に異なるコンセプトの紙面が存在するので、カタログ全体としての統一感がなかったりもします。いっそシリーズごとに別カタログにすればいいのかもしれませんが、そうするとSMARTとかページ数がなくてすごくさびしいことになったりしてしまうのでw、なかなか難しいのでしょうね。
今回気になった機種は、STYLEのSH-02BとSMARTのF-03Bだったりします。どちらも奇をてらわない携帯電話らしいデザインが好感触です。マニア的にはPRIME以外は目に入らないのかもしれませんが、最新機能よりデザイン的なところが気になるようになってきたあたり、私も年をとったのかもしれませんw。