Google日本語入力が64ビットOSに対応!


Google日本語入力 (Google)
64 ビット対応版 Google 日本語入力リリース (Google)

12/3にGoogleから発表されたIME「Google日本語入力」。「ただしイケメンに限る」など、検索ワードのデータを最大限に活用した予測変換機能でユーザーの度肝を抜きましたが、64ビット環境に対応していなかったのが残念なところでした。

そのGoogle日本語入力が今日(12/15)、ついに64ビット版Windowsに対応したので、早速自宅のWindows 7環境(もちろん64ビット版)にインストールしてみました。

今回のアップデートでは64ビット対応だけで、辞書や変換アルゴリズムなどは更新されていないということなので、今まで会社のPCで使っていた32ビット版と使い勝手は全く変わりません。予測変換は便利なのかもしれませんが、個人的には予測変換から選択するより最後まで入力した方が早い感じです。変換精度はとりあえず不満の無いレベルですが、圧倒的に良くなったかというと、正直よくわかりませんw。

とりあえず結構良さそうなので、自宅のもう2台のPC(WindowsXPとWindows 7、いずれも32ビット版)にもインストールして、もうしばらく評価してみたいと思います。それにしてもブラウザにChrome、IMEがGoogle日本語入力となり、うちのWindowsはだんだんとGoogleに侵食されてきている感じですw。こうやって最後にはChromeOSになったりするのでしょうかww。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Time limit is exhausted. Please reload CAPTCHA.