ブログ読者の方から教えていただいたのですが、当ブログの携帯電話版で、トップページの一番上に表示される記事が長いとき、[…]という表示で途中が切れてしまい、記事の続きへのリンクが表示されていませんでした。
このままでは何かと不便なので、とりあえずテーマのhome.phpをリネームして(削除されたように見せて)やることで、トップの記事を表示しないようにしました。
で、原因なのですが、どうもKtai Styleが1.80になったときにこの現象が発生するようになったらしく、Ktai Style 1.80リリースのブログ記事でも「はしざか」さんが類似の事象を報告しています。
ソースコードを読んでみたところ、ショートコードのバグ修正のため1.80でks_contentの内容が変更されており(チケット#17880)、その影響で意図しない形でテキスト切り捨ての処理が走った結果このような現象になっているようです。
自分で修正まで持っていって開発に貢献したいところなのですが、事の経緯をよく知らない状態で修正してしまうと逆にエンバグしてしまいそうなので躊躇しています。時間のある時にゆっくりdiffを読んでみようかと思います。
えど様
はじめまして
えど様のブログを拝見させて頂き、とても為になります。
と言っても、私にはちと難しい内容だったりする事もありますが(笑)
ケータイ関連の記事で初めてイイなぁと思ったのは、えど様のこのブログでした。
私はネットの世界の事は、まだまだ分かっていないのですが、ブログの作成は何かと大変かと拝察します..
どうかお体には気をつけられ、これからも頑張って下さい。
よしさんコメントありがとうございます。
お褒めの言葉をいただき嬉しいです。
なんだかこそばゆい感じもしますがw。
ケータイ趣味の世界は奥深く、このテーマで情報発信をしている人はネット上にたくさんいます。私が所属しているケータイプロ集団「K-MAX」にはそんな人達がたくさんいますので、よろしければのぞいてみてください。きっとその濃さに愕然とすると思いますw。
これからも「バリいくつ?」をよろしくお願いいたします。
この件ですが、作者様が最新版(1.81ベータ2)にて修正してくださいました。
http://www.yuriko.net/arc/2009/12/20/ktaistyle181-beta2/
迅速な対応に感謝したいと思います。この対応にあわせ、当ブログの携帯版においてトップ記事の掲載を再開いたしました。