Gmailでメール作成画面を別ウインドウで素早く開く


Google ChromeでGmail自動保存時に確定前の入力内容が消えるという話ですが、11月下旬から結構いろいろなところで話題になっているらしく、情報収集の結果

  • 新規作成の時のみ発生(返信の時は発生しない)
  • メール作成画面を別ウインドウで開けば発生しない

ということがわかってきました。ただメール作成画面を別ウインドウで開くためには一旦「メールを作成」をクリックして作成画面にしてから「別のウインドウで開く」ボタンを押すという2度手間になってしまい何かと面倒です。

さらにいろいろ調べたところ、Gmailの設定に「キーボードショートカット」というのがあって、これをONにするとGmailの画面から

「Shift + C」

を押すことで、一発でメール作成画面を別ウインドウで開けることが分かりました。個人的にメールを新規作成する機会はそれほどない(返信が多い)ので、当面この作戦で不具合を回避しつつ、ChromeかGmailが何らかの対応をしてくれるのを待つことにします。

それにしても、Googleドキュメントでのコピペが上手くいかないことをきっかけにMozilla FirefoxからGoogle Chromeに乗り換えたのに、今度はよりにもよってGoogleのサービスであるGmailの不具合に見舞われるとは…。なんとも残念な気分です(が、Chromeが気に入ってしまったのでFirefoxにはできれば戻りたくない)。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Time limit is exhausted. Please reload CAPTCHA.