TwitterがきっかけでSoftBankが障害者割引を拡大


ホワイトプランにも「ハートフレンド割引」を提供 月々の基本料が無料に (ITmedia)

障害を持つユーザー向けの割引サービス「ハートフレンド割引」が6/1からホワイトプランにも拡張されるという話題です。ホワイトプラン向けのハートフレンド割引は、基本使用料が0円に、パケットし放題やパケット定額フルの下限料金が0円になり、TVコールの国内通信料が半額(18.9円/30秒)になります。

この割引が導入されるきっかけがTwitterだったというのが最近らしいところです。2/2に孫社長あてに発せられたTweetがきっかけとなり、「早速検討しましょう。」→今日(2/9)発表というスピード対応です。このスピード感はSoftBankらしいですね。Twitterのスピード感とSoftBankのスピード感はシンクロするのかも。自分も何か孫社長におねだりしてみようかなあw。

4 thoughts on “TwitterがきっかけでSoftBankが障害者割引を拡大

  1. 豆助

    既にご承知でしたら失礼しますが、Twitterで気になったことがありましたのでお伝えします。
    えどさんのTwitterをケータイで拝見すると全て文字化けしています。なお、PCは異常ありませんでした。
    私のケータイだけかと思ったのですが、不具合とも思い、書き込みました。

  2. えど 投稿作成者

    豆助さんコメントありがとうございます。

    > えどさんのTwitterをケータイで拝見すると全て文字化けしています。なお、PCは異常ありませんでした。
    > 私のケータイだけかと思ったのですが、不具合とも思い、書き込みました。

    とりあえず手元の携帯電話(au SH003)で、Twitter公式携帯版(http://twitter.com、http://twtr.jp)とMovaTwitter(http://movatwitter.jp)を確認しましたが、私の発言は文字化けしていませんでした。宜しければご利用の機種と利用しているTwitter環境(公式かMovaTwitterのようなサービスかアプリか)など教えていただけませんでしょうか。可能な限り調査いたします。

  3. 豆助

    あれから公式及びモバツイッターを検索しました。
    twitter.comはやはり文字化けしており、見ることができません。
    twtr.jp及びmovatwitter.jpで見ることができました。
    当方の機種はSH005(au)です。情報の不足がありましたらお知らせ頂けると幸いです。また、丁寧な対応に感謝致します。

  4. えど 投稿作成者

    豆助さんコメントありがとうございます。

    > twitter.comはやはり文字化けしており、見ることができません。
    > twtr.jp及びmovatwitter.jpで見ることができました。
    > 当方の機種はSH005(au)です。

    当方の環境(SH003)では、http://twitter.comへのアクセスが自動的にtwtr.jpに転送されています。おそらく豆助さんの機種が新しすぎるため、twitter.comがSH005を日本の携帯電話と認識出来ずに、海外のモバイル版ページを表示してしまっているのではないでしょうか。もしそうだとすると、私以外のつぶやきも全て化けているのかもしれませんがいかがでしょうか。

    ともあれ、twtr.jpを直接アクセスすれば見れるようなので、当面はそちらでの回避をお願いいたします。なにぶんtwitter.comには手を出せないもので…申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Time limit is exhausted. Please reload CAPTCHA.