EOS Kiss X4 (Canon)
Canonのエントリークラスデジタル一眼レフ「EOS Kiss」シリーズの最新機種「EOS Kiss X4」が発表されました。発売は2/26の予定。
全機種X3からの変更点は、撮像素子の高画素化(1,500万画素→1,800万画素)、高感度化(常用最大ISO3200→ISO6400)、動画撮影機能の強化(フルHDでのフレームレート20fps→最大30fps)、液晶画面のワイド化(4:3→3:2)、SDXC対応など。
く、悔しくなんかないんだからね!(私はX3ユーザーw)でもSDXC対応だけは羨ましいかも。X3にもファームアップデートで対応してくれないかなあ(無理なことは承知の願望です)。
最近、特にデジカメやデジタル・ビデオカメラの「エントリークラス」と言われるモデルのスペックを見ることが怖い&罪悪感?感じまくりです。。
約半分(今や3分の1の場合も多し!)のスペックのモデルを未だに使って商売(仕事)していることになるものですから…。これを例えるなら、何世代も前のマシン(さすがにターボは無しですが)でF1参戦…って考えられないですよね。。ってことでしょうか!?
windrさんコメントありがとうございます。
> 約半分(今や3分の1の場合も多し!)のスペックのモデルを未だに使って商売(仕事)していることになるものですから…。
ここは一つどーんと7Dいっちゃいましょうよw。5D2でもいいですよw。ちなみに某2chではこういうどーんとした買い物の事を「イヤッッホォォォオオォオウ!」、通称IYHというらしいです。IYHお待ちしておりますw。
うっ…。。
イヤッッホォォォオオォオウ!しちゃいそうな自分が怖いです。。
思わず、5Dのサイトを見に行ってしまいました。。
…誰か止めて。。。