ケータイメールからのTwitter投稿を見直してみた


いままでケータイメールからTwitterを投稿するときは、もっぱら「モバツイ」と「携帯百景」を組み合わせて使っていたのですが、なんとなく画像の投稿先をFlickrにしたくていろいろあがいてみました。

Flickrには画像付きメールで投稿する機能と、Twitterに反映する機能がありますが、もともと画像投稿サービスなので、画像がついていないメールはTwitterに反映されないため、プレーンテキストのメールはTwitter Mail Gateway経由で反映させるようにしました。この辺の切替をGoogle App Engine Javaでちょちょっと作りこんだり。

構想1日、実装2日程度でまともに機能するようになりました。ただしコードは以前作ったSapporo Subway Botのパクリなので汚い汚いw。ぼちぼち整理していこうかと。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Time limit is exhausted. Please reload CAPTCHA.