WebブラウザOperaが10.51にバージョンアップしました。外観はこんな感じ。Aero映えする画面デザインですね。
個人的には前バージョン(10.50)になったときからOperaは使ってみたいと思っていたのですが、10.50には個人的に致命的な不具合がありまして、Gmailの日本語表示フォントがなんだか中途半場に日本語化された海外製ガジェットのようなあやしい感じになってしまっていました。これでは常用はできないなと。
で、10.51はというと、この不具合が修正されており、きちんとした日本語フォントで表示されます。
私の現状のデフォルトブラウザはChromeですが、これだったらOperaも試してみたくなるというもの。Operaいわく「地球上で最速のブラウザ」だそうですから、ぼちぼち使ってみようと思います。