海外対応テーブルタップ「ゴーコンタップ」


このゴールデンウィークに韓国に行く予定なのですが、韓国の電気は電圧が高い(220V)ため、日本のテーブルタップは(プラグアダプターを介しても)使えません。しかし複数台の携帯電話をホテルで同時充電するためにはテーブルタップが不可欠。というわけで海外対応のテーブルタップ「ゴーコンタップ」なるものを購入してみました。価格はAmazon経由イーサプライで1,680円(+送料580円)。

IMG_4824

外見はこんな感じで、旅行を意識してケーブルをテーブルタップの周りに巻きつけて収納できるようになっています。プラグはC型で、私が泊まるホテルもこのタイプらしいです。ちなみにC型→A型(日本のコンセント)に変換するアダプターが付属しています。

IMG_4839

プラグは外周に3箇所あり、様々な形状のプラグが使用できるように特殊な穴の形をしています。

IMG_4846

3箇所のプラグに携帯電話のACアダプターをフルに差し込むとこんな感じになりますw。

IMG_4837

これで韓国での電源の不安はなくなりました。ガジェットオタクにとって充電の電源は最優先で確保しなければならないインフラですからね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Time limit is exhausted. Please reload CAPTCHA.