プレスリリース (Sony)
常にライブビューで使うことを前提にしてレフミラーを廃したカメラは、今まではマイクロフォーサーズの独壇場(海外ではSamsung NXもありますが)でしたが、このジャンルにSonyが参入です。ラインナップはAVCHDフルハイビジョン動画に対応した「NEX-5」と非対応の「NEX-3」。
気になるレンズは、APS-C撮像素子をミラーレスで使う新しいマウント規格「Eマウント」を採用しています。マイクロフォーサーズに対して撮像素子が大きいことがセールスポイントになるのでしょう。どうせだったらAPS-Cミラーレスマウントの統一規格として他社にも開放すればと思ってしまうのですが、パテントなど大人の事情で難しいのでしょうね。
従来のソニーのAマウントレンズを装着できるアダプターが提供されますが、AFには非対応とちょっと中途半端な出来。またEマウントでは手ぶれ補正をレンズ側で行うため、Aマウントレンズをアダプター経由で装着した場合には手ぶれ補正がない状態になります。なんとなく従来との連続性より商品の革新性を取るあたりがSonyらしいかなとも。
個人的にはメモリカードがSDXC対応になったのが嬉しいところ。Cyber-Shotも早くSDXCに対応してくれないかなあ。DSC-HX5Vと同じ仕様でSDXCに対応してくれれば即買いなのに。
おっと話がそれてしまいました。さてこのNEXですが、新しもの好きとして非常に興味をそそるのですが、Eマウントの将来性や他社の動向が気になるのと、今のカメラ(EOS Kiss X3)で間に合ってしまっているので、当面は様子見かなと。ミラーレス一眼という分野がもう少し成熟した時点で手を出したい感じです。
ちょっと聞いた噂によると、αマウントアダプターでAFが使えるように尽力しているとのことです。
技術的、コスト的問題もありますが、レンズ内モーターの超音波レンズなら、電源の問題さえクリアすればAFは何とかなりそうです。
ただ、AFが位相差検出からコントラスト検出になるのならば、駆動以外の問題でAFが作動しないというのもあるのかもしれません。
stakenakaさんコメントありがとうございます。
> ちょっと聞いた噂によると、αマウントアダプターでAFが使えるように尽力しているとのことです。
AFモーター内蔵型のレンズであれば、あとはボディからの信号をどう読み替えるかという話なので可能性はありそうですね。ただ新しいものを追い続けるというSonyの気質から考えて、後方互換性は後回しになりそうな気がしないでもなく。