【ここまでのまとめ】
(5/10)SoftBankフェムトセル受付開始
→フレッツ光のお客さまIDの入力が必須、回線と強く関連付けられそう
→NTT東日本はBフレッツのままでもフェムトセルの申込可能だが光ネクストに乗り換えるとき何かと面倒そう
→Bフレッツから光ネクストへ乗り換えるべくNTT東日本に電話
↓
(5/14)携帯電話に工事日の確認メールが届く
↓
(5/15)関連書類が届く
→お客さまIDがわかったのでSoftBankフェムトセル申込←今ココ
→SoftBankに同意書を送付
↓
(5/18予定)自宅に工事が入り乗り換え完了
↓
(約2ヵ月後予定)SoftBankフェムトセルが届くので自宅に設置
お客さまIDがわかったので、先走ってSoftBankのフェムトセルにも申し込んでみましたよ~。ちなみにSoftBankから通知されたお問い合わせ番号から推測するに、フレッツ光を使うユーザーのうち9300番目くらいらしいです。フェムトセルの申し込みはWeb上で完了しますが、「フレッツサービスに係る回線終端へのフェムトセル小型基地局等の接続に関する同意書」なる書類を別途SoftBankに送付する必要があります。ともあれあとは5/18の光ネクスト乗り換え工事と、約2ヵ月後のフェムトセル到着を楽しみに待つだけです。
それにしても、新規敷設でなく乗り換えだからというのもあるのでしょうが、申し込みから手続き、工事までのNTT東日本の手際の良さは特筆すべきものがありますね。Bフレッツの出始めのころはもっと期間がかかっていたように思いますが、今の自宅に引っ越したときは引越し日にあっという間に光を引き込めましたし。