WPtouch Pro (BraveNewCode)
WordPressブログをiPhoneやAndroidなどスマートフォンに対応させるプラグイン「WPtouch」。1.9.xまでは無料提供されていましたが、2.0からは1ライセンス29ドルの有料商品になりました。現状1.9.xで不満があったわけではないのですが、AdMobの広告を出せるという点に興味を惹かれて購入してみました(結局AdMob機能は使うのを止めてしまいましたが…)。
こちらが管理画面です。さすが料金をとるだけあって設定項目は豊富。複数のテーマを切り替えて使える機能は便利そうです。
肝心の広告対応は、AdSenseとAdMobの排他対応(つまり両方同時には出せない)。ただし1.9.xでは個別記事にしか広告が出ませんでしたが、2.0では広告の掲載範囲を設定することができ、トップ画面を含めたすべての画面で広告を出すことが可能です。これと似たことをするためにテーマファイルに手を入れていた(しかもバージョンアップごとにdiffを取ってマージ作業をしていた)ので、これだけで料金を払ったかいがあるかなと。
で、こちらが実際にiPhoneで表示した画面。テーマをほとんどカスタマイズしていないのであまり見栄えしませんねw。ちなみにWPtouch Proは日本語対応していますが、肝心の日本語訳の品質がいまいちなので、私は英語にして使っています。
結局のところ私の場合、「AdSenseの広告を全ページに出せる」という点だけに29ドルを払ったことになりますw。せっかく料金を払ったので、それなりに使いこなしていこうとは思いますが、今日のところはこのへんで。