新しいiPhoneのOS「iOS 4」では、電子書籍アプリ「iBooks」を使うことが出来ます。電子書籍が受け入れられるかの是非はともかく、このiBooksアプリは購入した電子書籍だけではなく、iTunes経由でPDFファイルを登録して読むことも出来ます。
そこで、JR北海道が公開している札幌近郊の駅時刻表のPDFを便利だなと思いやってみたのですが…。
すいません、これではどれがどの駅の時刻表かわからないんですけどorz。ファイル名くらい表示して欲しいのですが、電子書籍だったら表紙にタイトルが書いてあるでしょうし、こういう使い方は想定外でしょうから、まあ仕方ないんでしょうねぇ。
えどさん、鉄道好きでしたら、時刻表の形(時刻の並び)で路線を判断出来ないと駄目ですよ~!(笑)
おせっかいやきさんコメントありがとうございます。
> えどさん、鉄道好きでしたら、時刻表の形(時刻の並び)で路線を判断出来ないと駄目ですよ~!(笑)
それ絶対言われると思いましたww。札幌とそれ以外は列車の本数がが全然違うので区別がつくのですが、本数が少ない同士の比較は苦しい感じです。「鉄道好きでしたら」と言われてしまうのがちょっと悔しいですがww。