間違い探し?:X06HTとX06HTIIのカタログ比較


たまたまX06HTのカタログが手元に残っていて、かつX06HTIIのカタログもゲットしてきたので、2機種のカタログを並べてみました。

imageimage
(左:X06HT、右:X06HTII)

image
image
(上:X06HT、下:X06HTII)

いや~見事に一致しますねw。X06HTで「有機EL」となっていたところがX06HTIIでは「TFT液晶」となっているだけで、内容はほぼ同じです。細かいところを見ていくと、X06HTで「話題のTwitterにも完全対応」となっていたのがX06HTIIでは「Twitterにも完全対応」となっていたり(いまさらTwitterが「話題」という程でもないということか?)、X06HTIIではアプリ紹介に「SoftBankメール」がのっていたりと、時勢に対応した修正はされているようですが。