勢いでw、KDDI(au)の新スマートフォン「IS03」を予約してしまったので、現行のau端末(SH003)で運用しているおサイフケータイアプリを整理してみました。IS03はおサイフケータイに対応するのですが、発売当初から全てのサービスが揃うわけでもなさそうなので、とりあえず手持ちのdocomo端末(P-09A)に必要なサービスだけ逃がそうというわけで。
・docomoに移動したもの:QUICPay、nanaco、ヨドバシ
・削除(解約)したもの:Visa Touch
・放置しているもの:Edy
Visa Touchは登場当時こそiD、QUICPayと覇権を争うポストペイ型電子マネーとして注目されましたが、iD、QUICPayが利用出来る場所を着々と拡大するのを横目に加盟店拡大が低迷。ここ数年Visa Touchの決済をすることが全くなくなっていました。だって使うところないんだもんw。
Edyについては移動というより新端末に新たにアプリをダウンロードした上で残額を移すという手順になるため、現状残額0のEdyは移す必要がないと判断w。必要になったときにダウンロードすることにします。ちなみにEdyでポイントの紐付けをヨドバシゴールドポイントとしていましたが、こちらも解除。
改めて見てみると、結構少ないなあと。現状一番使っている電子マネーはクレジットカードに内蔵されているiDだったりするわけで。ともあれ、サービスがIS03に対応した段階で随時移していく感じになるかと思います。