デフォルトの明朝っぽいフォントがどうも嫌で、ゴシック系のフォントに変えるために今日1日ハマったので自分用メモ。
(1)Twenty Ten(あるいはその派生)テーマを使っている場合
テーマフォルダに含まれる「editor-style.css」を編集する
(2)自分が使用しているテーマに「editor-style.css」が含まれていない場合
まずfunctions.phpに以下のコードを追加する。「add_editor_style()」というメソッドがeditor-style.cssを読み込むらしい。
add_action( 'after_setup_theme', 'theme_setup' ); function theme_setup() { add_editor_style(); }
次に自分のテーマフォルダに「editor-style.css」を配置する(Twenty Tenから持ってきていじるのが楽)。