「Xi」(クロッシィ)サービスを提供開始 (docomo)
今日(11/8)の新機種発表と同時に、次世代通信方式LTEのサービス「Xi(クロッシィ)」についても詳細が発表されました。
料金が定額制ではなく5GBを超えると2GBごとに料金が増えていく従量制だったり、
USBとExpress Card対応のXi対応端末が発表されたりしましたが、
個人的に一番感心があったのはそのサービスエリア。サービス開始時のエリアは東京でも山手線の内側に限られ、名古屋・大阪も中心部(と空港)のみ。
これだと札幌で開業した時も自宅は圏外かもしれないと思ってしまったのでしたorz。エリアは今後広げてくれることを期待するのみですね。
下り最大75Mbps(屋内)、37.5Mbps(屋外)を実現するLTEサービスXi、今後私たちにどんな世界を見せてくれるのでしょうか。