3/11以降発生している地震、およびそれに伴う災害に対して、当ブログは被災者の気持ちを少しでも明るくするべく、基本的に「不謹慎な言動は慎みつつ、基本的にいつもどおりの内容で更新する」という方針で更新を行う旨、3/12のブログ記事で表明させていただきました。
加えてもう一つ、私はライターとしてブログメディア「S-MAX」(http://s-max.jp)に寄稿させていただいておりますが、今後被災された皆様に有用と思われる携帯電話関係のニュースは基本的に全てS-MAXの方で取り上げたいと思います。これは当ブログよりS-MAXの方が圧倒的にページビューが多く、より多くの人の目に留まる可能性があるからです。
それに伴い「バリいくつ?」の方の記事は基本的に地震には一切関係のない更新が並ぶことになります。不謹慎にならないように配慮いたしますが、当ブログだけ見るとブログ主が「地震や被災者のことには興味のない冷たい人」のように見えてしまうことでしょう。そのような記事はS-MAXをごらんいただきますようお願いいたします。
S-MAXではTwitterアカウント(@smaxjp)を持っており、記事の更新情報がツイートされています。よろしければフォローしてみてください。
今後とも当ブログおよびS-MAXをよろしくお願い致します。