時刻情報(GMM Information)の配信開始について (SoftBank)
docomoやKDDI(au)の携帯電話は、ネットワークから時刻情報を拾って端末の時計を自動で合わせる機能を備えていますが、SoftBank網はこの機能を備えていませんでした(Yahoo!ケータイ利用時に時計合わせしていますが、それゆえiPhoneは非対応)。4/4以降順次、SoftBank網も時刻配信機能を提供開始するとのこと。
これでiPhoneの自動時刻調整もSoftBank網で使えるようになるのでしょうか。現状iPhoneはPCとのシンクロ頻度が低いと結構時計がずれるので、今回の施策は地味に嬉しいですね。