ふとしたことから「auのスマートフォンは通話中に通信ができない」という件が話題になっているようです。で、手持ちのIS12Tで試してみた結果がこちら。
157に発信中にブラウザでWebページを表示しようとすると「このWebページは表示できません。」と表示されます。少なくともIS12Tでは「通話中に通信ができない」は真実のようです。現状IS12Tでしか試していないので、これが機種側の問題なのかインフラ側(cdma2000という規格を含めて)の問題なのかは判別できません。
ちなみにIS12Tの場合、以下のような興味深い動きも観測されました。
- Wi-Fiが有効になっていれば、通話中も(Wi-Fi経由で)通信が可能です 。
- 通信中に通話着信した場合、通信が中断して着信され、通話終了後通信が復帰します。
まずは少々日にちが経ちましたが台湾からお帰りなさい。北海道との気温の違いもあって体調は大丈夫ですか?
ところで、この表題の件、auお客様センターではどのような回答をされてるのでしょうかね?機種によって違うのか気になりました。
ラテさん>
今回はたまたま台湾は涼しく北海道は温暖だったので、おかげさまで気温差はそれほど感じませんでした。
どうなんでしょうね->機種によって違うのか。機会を改めて調べてみようかなと。なんとなく通信規格(cdma2000)依存のような気もしていますが。