DeathGrip Simulator (Android マーケット)
twicca マルチ画像プラグイン (Android マーケット)
PictPlane for Twitter (Android マーケット)
AdMobの管理画面にこんな表示が。
ああまたいつものAdMobライブラリバージョンアップね、というわけでドキュメントを見ながら粛々と差し替え開始。このドキュメント、バージョンアップのたびに細かい所が変わっていたりするので油断できないのです。
今回は、AndroidManifest.xmlに定義するAdActivityの記述方法が変わっていました。
具体的にはconfigChangesの属性が追加になっています。ともあれコピペして再ビルド…なんかconfigChangesのところでエラーになるんですけどorz。で、いろいろ調べてみたら、ドキュメントに以下の記述が。
The Google AdMob Ads SDK for Android requires Android 1.5 or later. Make sure you have the latest copy of the Android SDK and that you’re compiling against at least Android v3.2 (set target indefault.properties to android-13).
ああ、SDKをAndroid 3.2に設定すればいいのね。というわけでターゲットSDKを3.2に変更して無事にビルドできました。ちなみにSDKを3.2に設定しても、AndroidManifest.xmlに
<uses-sdk android:minSdkVersion="4" />
という記述を入れておけば、バージョン4(Android 1.6)以上で動作する設定にできます。ただしこの場合、Android 1.6にないAPIを使った状態でビルドしてしまうと、そのAPI呼出の箇所でアプリが落ちてしまうので要注意です。