auのテンキースマートフォンがモデルチェンジ「IS14SH」発表


auスマートフォンの新ラインアップ「AQUOS PHONE IS14SH」の発売について (KDDI)

p_besshi_01

この時期の発表だからdocomo冬モデルのSH-02Dの兄弟機かとおもいきや、au夏モデルのIS11SHのマイナーチェンジのようですね。テンキーに発話・終話キーが付いたのは評価できますが、SH-02Dが対応している防水・防塵やワイヤレス充電には非対応というのがちょっと手抜き感を感じたり。いくら今のKDDIにはiPhoneがあるとはいえ、他のケータイももう少し魅力的にしましょうよと思ったり。

One thought on “auのテンキースマートフォンがモデルチェンジ「IS14SH」発表

  1. ラテ

    少し工夫をみせればマイナーチェンジで十分とみたのでしょうね。
    すでにあるものの有効的な再活用、経費の関係で。

    話変わってAndroid書籍関係でグーグル先生に聞いてみたらえどさんの名前からえどさんの会社がわかっちゃいましたよ(笑)。設立されてからまだ新しい会社ですね。
    いやぁ前はあまりモバイルと関連性がなかったはずなのにこのところアプリ開発とか直結しているような仕事っぷりから謎が解けましたよ(笑)。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Time limit is exhausted. Please reload CAPTCHA.