仮面ライダーフォーゼ マグネットスイッチ携帯 DX NSマグフォン (Amazon.co.jp)
海賊戦隊ゴーカイジャー レンジャーキーシリーズ 変身携帯 モバイレーツ (Amazon.co.jp)
海賊戦隊ゴーカイジャー 変身携帯 ゴーカイセルラー (Amazon.co.jp)
子供の心でスーパーヒーロータイムを楽しんでいてふと思ったのですが、実在の携帯電話は(特にフルタッチタイプの)スマートフォンへのシフトが急速に進んでいる一方で、携帯電話を模した子供のおもちゃは従来型携帯電話モチーフだなあと。NSマグフォンとモバイレーツは折り畳みですし、ゴーカイセルラーはストレートタイプ。最近登場したばかりのNSマグフォンさえも従来型モチーフであるところを見ると、現状では子供が一目見て携帯電話とわかる形状が求められているようです。
スマートフォン(というかタッチ端末)をモチーフにしたおもちゃといえば、仮面ライダーディケイドの「ケータッチ」が思い浮かびますが、当時の情勢ではこれがスマートフォンモチーフとは理解されづらかったことでしょう(少なくとも子供には)。劇中では画面のライダーロゴを順番にタッチして変身するのですが、戦闘中にすきを見てタッチするさまがなんともかっこ悪かったのを思い出します。
一方で新しい流れもあるようで、最近のおもちゃではもろiPadモチーフの「ウルトラPAD」なんてのもあります。子供から見てもiPadのようなスマートデバイスが憧れの一品になりつつあることを伺わせます。
仮面ライダーディケイド ファイナルカメン端末 DXケータッチ (Amazon.co.jp)
あそべる図鑑 ウルトラPAD (Amazon.co.jp)
あと何年かすれば、スーパーヒーロータイムを楽しむ子供たちがスマートフォン以外の携帯電話を見たことがないという時代になることでしょう。そうなった暁にはヒーローが変身に使うデバイスはみんなフルタッチスマートフォン型になるのかもしれません。
その際にはケータッチみたいなみっともない変身にならないことを願うばかりですが、本質的にフルタッチスマートフォンは画面を見ないで操作することが難しいのでどうするんだろうとかいらぬ心配をしてしまいます。画面タッチをトリガーにするのでなくて、画面を操作して変身待機→端末を振って変身とかどうでしょうか。だれかこのアイデア買いません?w
【追記】
フルタッチスマートフォンをモチーフにしたアンパンマンのおもちゃが存在するようです。ただしアンパンマンはスマートフォンで変身しませんw。
アンパンマン タッチして!スマートフォン (Amazon.co.jp)