アプリ内課金はiPhoneでは仕事で実装したことがあるのですが、Androidの方は経験がなかったので、練習としてこの土日を使って「DeathGrip Simulator」に広告を消す機能を追加してみました。現実問題として広告を消してまでこのアプリを使いたい人なんていないでしょうがw、「twicca マルチ画像プラグイン」の広告を消したいというご要望をメールでいただいたので、最終的にはそちらに反映することを目標に運用実績を積みたいと思います。
更新版(v1.1.0)はすでにGoogle Playにアップロード済みで、端末には順次反映されていく見込みです。
しかしプッシュ通知にせよアプリ内課金にせよ、iPhone(iOS)とAndroidを比較すると、Androidの方が自由度が高い分アプリ作成者側の負担が大きくなる印象です。iOSはOS側におまかせなところがあるのですが、Androidでは全部自分で実装しなければならない(実装できる、ともいえる)ので、最初のハードルが高いかなと。