auのGALAXYユーザー待望!KDDI、au向け「GALAXY SII WiMAX ISW11SC」にAndroid 4.0 ICSへのOSバージョンアップを9月13日から配信開始 (S-MAX)
Flash Playerは使えるの?auのAndroidスマートフォン「GALAXY SII WiMAX ISW11SC」にAndroid 4.0が配信開始されたのでさっそくアップデートしてみた【レポート】 (S-MAX)
iPhone 5の発表真っ盛りで全く注目されなかった感がありますが、auのAndroidスマートフォン「GALAXY SII WiMAX ISW11SC」にAndroid 4.0アップデートが9/13より配信開始されております。記事内ではAndroid 2.3時代との違いを色々と比べていますのでよろしければご覧ください。
さてここでは後になって気づいたトピックを紹介します。Android 4.0にアップデート後の標準ブラウザには「Labs」という設定項目があります。
「フルスクリーン」をオンにすると、ブラウザ表示時に画面上部のステータスバーが消えてフルスクリーン表示になります。また「クイックコントロール」をオンにすると、左右端からのスワイプでブックマークなどのメニューを表示できます。
フルスクリーンは、ステータスバーの焼き付きが気になる有機EL搭載機種には嬉しい機能ですね。クイックコントロールも慣れればブラウザを素早く操作できそうです。
一部ではアップデートでGPS感度が悪くなったという話題も聞きますが、私の個体(なのか環境なのかは不明ですが)は問題を感じません。スクロールなど全体のパフォーマンスはAndroid 4.0らしいスムースなもので、新しい機種になったような錯覚すら感じます。これでauのLTE対応機種までつなぐことができそうです。
バージョンアップを9/15 15:00から一時停止したと発表ありましたよ。
適用するとGPS機能が使えなくなる場合があるため。
あらためて案内あるようです。
http://www.notice.kddi.com/news/mainte/content/syougai/au_03_00010774.html
ラテさん>
フォロー記事を作成して公開いたしました。
http://s-max.jp/archives/1507708.html