ナフ-W1 ICカードセパレーター 両面パスタイプ (Amazon)
ナフ-W2 ICカードセパレーター片面パス・片面ガードタイプ (Amazon)
事の発端はこれ。
ICカード乗車券は、重ねての使用が出来なくなります。 (札幌市)
6/22からの他社ICカード利用開始に先駆けて、札幌地下鉄の改札機に改修が入り、改修後はSAPICAとKitacaなど他社カードを重ねた状態での読み取りができなくなります。今のところまだ問題には遭遇していませんが、遠からず発生するだろう問題に備えて、手元にあったICカードセパレーター(両面パスタイプ)でKitacaとSAPICAをセパレートしてみました。
Kitacaを使うときは今まで通り、SAPICAを使うときには定期を開いてタッチするようにしてみましたが、果たしてうまく使い分けできるかどうか。明日以降試してみます。