jQuery Mobile
App Framework
Sencha Touch
タイトルの通りなのですが、HTML+JavaScriptでネイティブアプリっぽい画面が作れるという売りのライブラリに興味を持っています。jQuery Mobileはすでにこのブログのスマートフォン版で使っていますが、速度的にネイティブなみとはいかない雰囲気です。
App Frameworkは以前は「jqMobi」と呼ばれていた環境で、IntelのHTML5戦略の中核になっています。IntelのHTML5開発環境「Intel XDK」でも使われています。jQueryに似た記述規則で、jQueryより高速に動くことが売りです。
jQuery MobileやApp FrameworkはHTMLをJavaScriptでアプリ風に加工していくやり方ですが、Sencha TouchはJavaScriptで基本すべての描画・処理を行う、よりプログラム寄りのアプローチをとるライブラリです。そのためHTMLソースを見るとほとんど何も書いていませんw。
App FrameworkとSencha Touchはあまり使い込んでいないのですが、そのうちいろいろ試してみたいなと。