EMOBILEとSoftBankのコラボも、虎の子のプラチナバンドは使わせず?


イー・モバイルの「STREAM X」、2.1GHz帯SoftBank 3Gが利用可能に (Impress)

EMOBILEのスマートフォン「STREAM X(GL07S)」は、従来EMOBILEのネットワークだけを使用していましたが(当たり前)、7/25以降はSoftBankの3G網(2.1GHz帯)にも乗れるようになるそうです。SoftBank網への乗り入れには7/25以降提供されるソフトウェアアップデートが必要となります。

product_catch_gl07s

SoftBankの3G網はなんのかんのいってEMOBILE網よりエリアが広いため、EMOBILEユーザーがより安心してメインケータイとして使えるようになるという意味ではメリットがありますね。ただ最近SoftBankがプッシュしている900MHz帯「プラチナバンド」には非対応。端末側の問題か、SoftBankが差別化のために使わせないのか、はたしてどちらなのでしょうか。

個人的にはEMOBILEは3G網は全部SoftBankに頼ってしまって、1.7GHz帯はすべて(15MHz幅×2)LTEに転換してしまったほうが、EMOBILE/SoftBank両者にとってハッピーな気がするのですがどうでしょうか。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Time limit is exhausted. Please reload CAPTCHA.