「Nドライブ」「NAVER Photo Album」、2013年11月でサービスを終了 (NAVER公式ブログ)
NAVER(運営は「LINE株式会社」)が提供しているオンラインストレージ「Nドライブ」と写真サービス「NAVER Photo Album」がサービスを終了するとのことです。
サービスは2013年11月30日に終了し、それ以降2014年5月31日まではデータのダウンロード機能のみを提供、その後2014年6月1日以降はサービスへのアクセス自体が不可能になります。
Nドライブは無料で30GBという容量が魅力的でしたが、有料の容量アップサービスを提供する機会もなく、PCと同期してDropbox的に使える(はずの)「Nドライブエクスプローラー」も私の環境ではずっと同期がうまくいかない状態が改善されませんでした。なんというか放置されている的で、最近のLINEサービスとも整合していない状態でした。最近のLINE株式会社の過去サービスを整理する動きからも、遠からずこうなるだろうとは思っていました。
サービスの終了自体はもう少し先のことではありますが、サービスのエンドが見えてしまった以上データの引き上げは早めにしておいたほうがよいでしょうね。