自宅Windows 8のホームグループが調子悪くなった件


※注意:正面切った解決法はこの記事には書いていません。

自宅は自分のPC(Windows 8 Pro)にプリンタをつなげて、妻のPC(Windows 8 Pro)から参照させています。Windows 8導入当初は新しい共有方法「ホームグループ」を使っていたのですが、最近(妻のPCを修理したあたり)からどうもプリンタの共有が切断されてしまうことが多くなり、しまいにはホームグループ自体がつながらなくなってしまいました。

結局ホームグループはあきらめ、通常の共有を用いてプリンタを妻のPCに見せるように設定変更。安定して動くようになったのでいいことにしましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Time limit is exhausted. Please reload CAPTCHA.