NTTドコモ、au by KDDI、ソフトバンクモバイル――新しいAppleのスマートフォン「iPhone 5s」と「iPhone 5c」の各社の本体価格と利用料をざっくりとまとめ (S-MAX)
今回ぶっちゃけあまりiPhoneに興味なかったりするのですが、各社の端末価格や料金プランが発表になっているようですね。今回はdocomoが参入したことで、SoftBankもKDDIも複数の相手を見なければならなくなり大変なのではないでしょうか。
月々サポートやら毎月割やら月月割やらは置いておいて、端末価格高くなりましたね。iPhone 5の時はこんなではなかったように記憶しているのですが。やはり円安の影響でしょうか。