Samsung、5.7インチの曲面ディスプレイ端末「GALAXY Round」発表 (ITmedia)
曲がるといっても下敷きのように自在に曲がるわけではなくて、曲率が固定の硬いディスプレイというか、とにかくリンク先を見ていただければご理解いただけるかなと思います。
公式ブログのコメントにも「曲げてどうする?」的な内容が書かれていましたが、これは何かのために曲げるのではなくとにかく曲げるという目標が先にあっての製品ですね。製品を通してディスプレイを曲げるノウハウを蓄積して、来るべき本当のニーズ(何かはわかりませんが)に備えるという。有機ELの利用シーンを拡大する試金石となる重要な製品と言えます。
単純に製品としてみた場合、動画再生などを考えてむしろ横画面で曲がる方向のほうが面白いなと(縦画面でとても使いづらそうですが)。