週刊アスキー 2014年1/28増刊号 (Amazon.co.jp)
週刊アスキー今回の付録は「光るUSBケーブル」。とりあえずゲットしてみましたがコネクター部分の発光をケーブルに導光している感じで、写真から受ける印象よりはるかに光ります。イメージとしてはクリスマスツリーの飾りといった感じ(時期が時期だけに提供側も意識していると思いますが)。
これだけ光ると消費電力が気になるわけで、以前購入したUSB電圧・電流計にケーブルだけを接続して測定したところ、0.1A~最大で0.14A程度の電流が流れることを確認しました(消費電力は5V×0.1A=0.5W)。ただし数字の変動が激しく、タイミングによっては瞬間的に0Aまで下がる場合もあったので、実際の消費電力はもう少し少ないと思われます。
それにしても、USB給電時の電流が0.5~2Aというオーダーであることを考えれば無視できない量と言えます。少しでも節電したい場合や、電力供給に限りのあるモバイルバッテリー利用時などは注意したほうがよいかもしれません。