Lenovo IdeaPad Miix2 8 (Atom Z3740/64GB/2GB/Win8.1/8型HD IPS/ブラック/Office H&B 2013) 59399891 (Amazon.co.jp)
巷で大人気の8インチWindows 8タブレット。上記Amazonに一瞬だけ在庫が復活した時期があったので、艦これもやらないのになんとなく買ってしまいました。案の定使い道が思いつかない状況w。ちなみに64GB版です。デスクトップにFirefoxと秀丸、Windows ストア アプリをそこそこインストールした状態で空き領域32.3GBと表示されています。やはり32GB版だと容量的に厳しそうですね。
さて使い勝手ですが、画面タッチの精度がそこそこいいのでデスクトップ画面でもキーボード・マウスなしでそれなりに使える一方、ガッツリ使おうと思えばやはりキーボード・マウスがほしくなります。一方純粋にタブレットとして使うならばWindows ストア アプリの活用がポイント。自宅メイン機では全く使ったことがなかったフルスクリーンのInternet Explorerも、8インチタブレットの密度では快適に使えます。Twitterアプリは他プラットフォーム版と遜色ない感じ。Facebookも機能的にはOKですが日本語版に期待。
運用中のNexus 7(2012)とどう使い分けようか、もう少し試行錯誤が続きそうです。キーボードとマウスと買ってこようかどうか……。