03-6384-9000から自分の携帯電話(あまり使っていないほう)に電話がかかってきました。実は数日前に一度かかってきていたのですがその時は別に仕事の電話をしていて出れず、今日(6/19)再び電話が。
「Googleが直々に電話とは、何か悪いことしただろうか、もしかしてスカウト?(←アホ)」とか思いながら電話に出ると、
「AdMobの設定変更をご案内しています」と。
個人で公開しているAndroidアプリに(半ば冗談として)AdMobを入れているのですが、その広告設定の「自動更新」をオンにするように案内されました。
まあもともと意図的にオフにしていたわけでもないし、オンにすることで広告収入が増えますといわれれば抗う理由もないわけで、言われるがままに設定変更しました。
というかそんなことで電話かけてくるんですね。自動更新がオンになれば表示される広告の種類が増えてGoogleにとってメリットになることはわかりますが、こんな細かいところでいちいち電話してくるというのがGoogleのイメージと合わなくてちょっとおもしろい感じでした。