Tilt261がTiltしなくなる夏


平成26年8月ダイヤ改正について (JR北海道・PDF)

最近の相次ぐトラブルを受けて、JR北海道のダイヤ改正は後ろ向きな内容になっています。

・「スーパーとかち」「快速エアポート」の減速(130km/h→120km/h)
・キハ261の車体傾斜システム使用を取りやめ

特に振子ではなく空気ばねで車体を傾斜させるキハ261の車体傾斜システムは結構売りだっただけに、個人的にはインパクトが大きいなと。

image

キハ261の先頭車両には車体傾斜システムを誇らしく示す「Tilt261」のロゴが付いていたりするのですが、これ増備分や次形式には車体傾斜システムがなくなってもおかしくない情勢ですね。もちろん交通機関は安全が第一なので、JR北海道には何としても信頼を回復してほしいところではあるのですが。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Time limit is exhausted. Please reload CAPTCHA.