「LG G2 mini」はMVNOの定番になるか? 日本通信に続きIIJも導入へ


IIJが「LG G2 mini」の取り扱いを開始 ハイホーも「hi-ho LTE typeD ミニマムスタート」とセットで販売 (ITmedia)

8/1から日本通信がAmazon.co.jpを通して販売することが発表済みの「LG G2 mini」。IIJも8/1より扱いを開始するとのこと。家電量販店などで取り使うということなので、同社がSIMカードを提供しているビックカメラとかで売るんでしょうかね。

日本通信の時にも書いたような気がしますが、やはり日本の携帯電話市場は「端末と契約がセット」のほうが受け入れられやすいんでしょうかね。個人的には端末単体で気軽に買えるようになってほしいのですが。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Time limit is exhausted. Please reload CAPTCHA.